こんにちは。
長野/名古屋の心理セラピスト、丸山幸代です。
突然ですが、皆さんはタイ古式マッサージって受けたことありますか?私は、人生初のタイ古式マッサージを受けてきました!!(ちょっと自慢気(*^^)v)
名古屋でセミナーをする際は、長年のセラピスト仲間でもあり、友人が経営しているタイ古式マッサージのサロンを、お借りすることが多いのですが、とても雰囲気が良く、リラックスできるので、セミナーの際もとても評判がいいのです(*’▽’)しかしまだ、一度もタイ古式マッサージを受けた事がなく、今回時間が取れ、やっと受ける事が出来ました~
タイ古式マッサージで知っていることは、「世界一気持ちがいい、マッサージ」とか「二人でやるヨガ」でしたが。。彼女が教えてくれたのは、タイ古式は「二人で瞑想状態にはいっていく」ということでした。
その言葉が、私にはこんな形で感じました。体の一つ一つの部位を、ストレッチと指圧で、ほんとにゆっくり丁寧に緩めていく感じがYogaみたいで、その瞬間に体に意識が向き、それぞれの部位を感じます。
そうすると、「ここにこんな硬さやこわばりがあった」とか「それが緩んで溶けて行っている」といった感じを、セラピストと一緒に感じ、今この瞬間だけに意識が向く。それが、とても気持ちが良く、心身ともにリラックスでき、終わった時の写真が二人とも清々しい✨
本場タイや日本で修業をしている、サラパオのサロン。季節の変わり目でお疲れの方、ぜひおススメです(*’▽’)
気になる方は、タイ古式サロン「Salapao」のサイトを覗いて見た下さいね☆
さて、今年最後となった名古屋での「RFT基礎コース」、今回もとっても楽しい2日間となりました。
今回の参加者様は、自己の癒しで他のセラピーなどを体験したことがある方々でしたが、RFT基礎コースを体験してみた感想を承諾にてUPさせて頂きます。
♢参加者様の感想♢
※個人の感想です。体験は人によって異なります。
手放せば楽になれるのは分かっていたけど、どうしても手放す気にはなれない。そんな自分の事を意気地なしだと自分自身に嫌気がさしていました。
RFTを実際に受けてみて、ネガティブな思いや感情も自己の内なる愛から必要があって起きていたんだという事が、体感をもって真に理解できる点。苦しいからこそ、思考レベルでは持っていていいんだと思い込むことを「受容」とはき違え、それによって余計に苦しんでいたことが分かりました。
今までことごとく無意識に蓋をしてきた思いや感情を丁寧にひも解いて、本質のパワーを味わい、自己のパワーを取り戻して行きたいです。
アットホームな環境で、丁寧かつ親切に質問に応じて頂き、とても分かりやすかったです。ありがとうございました。1人1人デモセッションをして下さったお陰で、理解が深まったと思います。RFTを一人でも多くの人にしっかりと伝えたいという情熱を感じ、受けていて嬉しかったです。
(N.T様)
自己肯定感が低く、周りの目を気にしながら常に緊張状態で生きていたため、自分を受け容れて楽になりたかった。
RFTを受けてみて、思い立ったらすぐにできる事と、抵抗にすら寄り添える事が良いと思います。
今後、仕事で嫌な事が起きた時に試してみたいです。
出て来た思いや感情を受容するだけで、体が楽なっていったので、RFTスゴイ!と思いました。エネルギーワークも楽しみにしています。
(A.S様)
1人1人が持つ、心の深い部分に関われる二日間は、私にとって、とても楽しい時間でした。ご参加本当にありがとうございました。次回、名古屋でのRFT基礎講座は、来年1月頃を予定しています。詳しい日にちが決まり次第UPしたいと思います。
最後までお読み頂きありがとうございます。
RFT基礎講座の詳細は こちら